こんにちは、なるけんです!
トレーニングベンチ選びでお悩みですか?
トレーニングに専念したいなら組み立てがカンタンなベンチがおすすめ。
選ぶベンチによっては、組み立てに数時間かかってしまったり、工具を買い足さないと組み立てられないものもあるんです。
私が購入したYouTen(ユーテン)BAR WING(バーウィング)3WAYデクラインベンチは、ビックリするほど組み立てがカンタン!もちろん、付属の工具で完成させられます。
本記事では、すごく簡単なYouTen BAR WING 3WAYデクラインベンチの組み立てをやってみたので、写真付きで超細かくご紹介いたします。
- BAR WING 3WAYデクラインベンチの組み立て方
- 【進化版】4WAYトレーニングベンチは組み立てがもっとカンタン!
【超カンタン】BAR WING(バーウィング) 3WAYデクラインベンチの組み立て

BAR WING 3WAYデクラインベンチの組み立ては、とってもカンタン!次の2か所のみです。
- ローラーつき後方土台パーツの取り付け
- ハンドルの取り付け
初心者でも安心ですね!
組み立て概要【YouTen(ユーテン)BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチ】
各パーツの組み立て詳細に移る前に、アウトラインを写真付きで解説します。
YouTen(ユーテン)BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチの組み立ての概要は以下のとおり。

商品が到着したら、中身を検品

ベンチ本体を箱から取り出します
ローラーつき後方土台パーツを取り付けます
ハンドルを取り付けたら
完成!
完成したら、すぐにトレーニングが始められますよ!
座面シートの角度調節は4段階


ロックボルトを引っ張りながら、シートの角度を変えるだけ。
背面シートの角度調整もカンタンに変えられます
デクラインや直角にもできるので、トレーニングの幅が広がります。
デクライン:負荷をかけにくい大胸筋下部に集中してベンチプレス可能
直角:ショルダープレス可能
次に、「ローラーつき後方土台パーツ」と「ハンドル」の取り付け方の詳細をご紹介します。
スポンサーリンク
ローラーつき後方土台パーツの取り付け方【BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチの組み立て】
後方土台パーツの取り付けは、台座に乗せて、専用のボルトやナットで締めるだけ。

後方土台パーツ、ボルト、ナット、ワッシャー、スパナを準備します

後方土台パーツをメインフレームにセットします
メインフレームを挙上すると落下によって怪我や床に傷がつくなどの恐れがあるので、安全な位置で取り付けてください

ボルトを装着します

ワッシャーをセットします

ワッシャーをセットした状態で、ナットを締めます
スパナでナットを締めて、しっかり固定できたら完成です
続いて、ハンドルの取り付け方をご紹介します。
ハンドルの取り付け方【YouTen(ユーテン)BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチの組み立て】
ハンドルの取り付けもとてもカンタン。
ハンドルを本体パーツに差し込んで、ネジとワッシャーで固定するだけです。

ハンドル、ネジ、ワッシャー、六角レンチを準備します

ハンドルを本体パーツに差し込みます
本体パーツとハンドル両方のネジ穴がきちんと合わさるように差し込むことがポイント

ネジ穴部分にワッシャーをセットします

ネジを締めます

六角レンチでハンドルをしっかりと固定します
同じ要領で、反対側のハンドルも固定できたら完成です。
ハンドルがついているYouTen(ユーテン)BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチなら、ドラゴンフラッグもできます。毎日やってると腹筋バキバキになりそう。

【補足】さらにカンタン!BARWING(バーウィング)4WAYトレーニングベンチ

YouTen(ユーテン)から新型の4WAYトレーニングベンチが発売されていて、3WAYに比べて組み立てがさらにカンタンです。
4WAYトレーニングベンチは、ハンドルとクッションを取り付けるだけ。わずか5分で組み立てができます。
これだけ機能がついてるのに、1万円いかないので、めっちゃコスパが高いですよね。(2019年10月30日時点Amazon調べ)
スポンサーリンク
まとめ|組み立てがカンタンな筋トレベンチがおすすめ!
筋トレベンチの組み立ては、カンタンに越したことはありません。
家でトレーニングすることが目的なので、組み立てや扱い方に時間をとられすぎないものが、筋トレ熱の維持してくれるのでおすすめ。
今回ご紹介したYouTen(ユーテン)BARWING(バーウィング)3WAYデクラインベンチのように、ほとんど完成形で納品されるものだと、組み立てに何時間も費やすことはなく、すぐにトレーニングに励むことができます。
自宅で本格的に鍛えて、理想のボディを手に入れましょう!
なりたい自分になるけんね!
自宅トレ大好き、なるけんでした!
自宅トレで細マッチョ
コメント